日本の国の由来/生田 稔
 
ユダヤの為政者の手にかかって、鋸挽きという刑を受けて死に処せられた。
、インマニエルという子と家族はともにユダヤを逃れ、比較的多くのユダヤ人とともに、インドのほうに逃れ、インドから沿岸沿いに住処を探して旅を始めてのではないか。紀元前に生きた歴史家ヘロドトスは当時はインドが世界の果てであると考えられていたと記録している。
 インドにはおそらくその頃すでに聖書が伝えられていたのではないかと思われる。釈尊は紀元前の人ではあるが祇園精舎というところで修行したといわれている。祇園もまたヘブライ語でシオンのことであるという。釈迦はそこで聖書の教えに接したのではないか。
 インマニエルを擁したユダヤ人達は
[次のページ]
戻る   Point(0)