七十二歳になりて/生田 稔
 
、たちなおつた。ステントを5つ入れたが、医者は全快を宣言してくれた。
 それでも療養に気をつけての毎日である。一病息災の日々が続いている。最近新しい言語を学ぶ決意をした。ベトナム語である。82歳完成の目標で、毎日やろうと思う。
 ドイツ語とギリシャ語は一応の段階に達した。これもまだまだこれからである。英文が専門であったが,これは英文が楽しく読める今であるので、どんどん英文の書物や放送に接し続ける。
 聖書伝道が仕事なので週三回ないし4回の野外伝道に妻と共励む。掃除洗濯食事つくりの3分のニは私の持分である。その他の時間は執筆にあてる。
 皆さん、年がいっても忙しくしよう。楽しく忙しくするのが長生きのコツかもしれない。
希望は捨てない。努力もやめない。同時に節制も続ける。これを72歳の記念の文章とする。 



戻る   Point(13)