Yes Darling, but Is It Art?/んなこたーない
 
反応が混同される危険性も増す。
何事によらず、必要から遠ざかったものが高級品になるということは事実だが、
どのような意味においても、ぼくは詩人の貴族主義には賛成できない。

ともあれ、芸術はその社会環境を映し出す鏡であるということはかなりの程度まで確かであろう。
現代性を獲得するためのいわば免罪符として、新しい素材やテクノロジーを安直に導入してことたれりとする
無能なひとが大勢いるなかで、それでもなお何人かの優れた感受性の持ち主がそれらを利用せざるを得ないという
衝動に駆られるということは見逃せないところである。

歴史はしばしば逆説を生み出す。
たとえば、通信技術の発達がいか
[次のページ]
戻る   Point(1)