双方向/猫のひたい撫でるたま子
ーツと同化しちゃいますよね?」
お客さんは納得し、やはりこういう店のセンスのいい店員さんに選んで貰うと安心だわ!と、いい放った。
私は時給いくらで雇われているただのバイトで、人手不足で駆り出され面接もせず、売り場に立ったのはその日初めてである。服を買うお金なんてさらさら無いので、その日の私のファッションの8割は貰いものの服である。
人は見た目、より更に後退して、人は立ってる場所だけで判断されるのですかー
センスなんて皆無の最近流行のデザイン雑貨屋いち店員。
これなら皿洗いか鍋磨きをして、考えごとをしてる方が有意義かもしれません。ただ立っている方が時給はいいのです。
煙草が減って、よく食べる。
書けないとよく小説が読める。
嫌われる程、執着を感じる。
平行線を辿り、たまに交わっては離れてゆくある人が只今遠くに離れている。しかし寂しくはなく、タイミングが良いと感じる。
あの人は私をどっちに引っ張りたいのだろうか?
戻る 編 削 Point(0)