か/恋月 ぴの
 
重ねるほどに
見えるものまで見えなくなる

それを情け無用と切り捨てようにも
思うが侭にならぬ身体と
曖昧な優しさで隠す意志の弱さ

諦めることさえ捨て去ってしまい
手の中の小さな夢を頼りに生きてきた

それでも
思いついたかのように
書を捨て旅に出てみよう
チビた赤鉛筆ならぬ
数本のグァッシュで描くのは

決して顧みることのなかった
我がこころの深い傷跡と
萌える新緑に託す問うことの意義

戻る   Point(32)