散文リハビリテーション/楢山孝介
 
ください!』て喚いているような気がするんです」みたいな想いが自分の中にあるんですよね。

 でもまあ、それじゃあ詩はちょっと小休止して、一日一作の習慣すらやめて、詩集も句集も読まないようにして、その分散文を書くようにしたらどうなるかというと、きっと「自分、確かに散文書くの好きっす。これが一等大事だと思ってるっす。だけど、やっぱ人生それだけじゃないと思うんすよね、もっと改行した方がいいし、もっと行開けした方がいいと思うっす。時には俳句を詠んだりした方がいいっすよ」なんてことを思い始めるに決まってるんです。だから結局は、何書いても同じようなことを思うんだから、全部書いていきましょう、という話になるんですよね。きっと。
 
 というわけで、どちらかに偏るということはせず、詩も散文も書いていこうと思いました。というようなことを書きながら考えました。というようなことを、書かなきゃ気付けなかったのかよ、と思いました。
 
戻る   Point(3)