【超短小説】不揃いカフカ/なかがわひろか
 
も、僕はきっとその人はファッションに関して流行に乗り遅れないようにいつも情報に敏感な人なんだということが分かる。そしてそれは往々にして正しい。
 だから君が一冊ずつ丁寧に僕の部屋の本棚に並ぶ本をなぞっているのを見ると、なんだか僕自身が裸にされているようで、少しこそばがゆい気がする。
 全ての本をなぞり終わった後、君は黙ってこっちを振り返って、そろそろ帰ると言った。
 僕はもう少し君を引き留めようと、君の好きな作家や音楽や絵の話をしようとしたけれど、僕は君の好きな物は何一つ知らなかった。僕はまだ君の部屋の本棚を見たことがない。僕は黙って頷くしかなかった。
 君はバッグを取ると、バイバイと言いながら、まるで本の続きの様に僕の鼻をなぞって、ふふ、と笑って部屋を出て行った。
 僕はふと一つの詩を思いつく。
 『不揃いカフカ
  不揃いカフカ
  お前は何が足りないのか』
 なかなか悪くない。
 君のいなくなった部屋で僕はまた新たな思想に耽る。

戻る   Point(2)