Fetes(祭)2篇/角田寿星
道にさしかかる
月。
(月ガ沈ミ我ラ 月ヲ忘ル
忘ラルル月 昇リユク時
我ラ赤児トナリテ照ラス
初メテノ月 思イ出ヅル)
高速でまわる独楽を手のひらで受けとり
たわむ草 闇に浮かびあがる面
あかあかと燃える
切れた弦と 放物線と 失われた記憶の
月。
月を視るのは誰もがはじめてだから
誰もがあなたの背中を 骨を 案じていた
はじめての月にいく 生野のみち
せまい昇り坂
はし がかり かがり ひ
火の粉が大地を舐めるように
這っていく くらい緞帳に
散らばり 舞 消える
(祠ヘト続キタル路ヤ 路ニ非ズヤ
月ノアワヒニ続キタル 路ニ非ズヤ
橋懸リナリ
月ノ裏側ノ朱ニ染マル顔)
やがて すぐに 忘れられるだろう あなたの
あかい背中 舞 小さくなり おおきく揺らぎ
たかくかかげた 両手 何処からの 光を浴び
やみに ほむら 消える 背中 もう見えない
あなた 闇にたかく 舞台のむこう 浮かぶは
月。
戻る 編 削 Point(3)