山田せばすちゃんショウ番外編「やんのかこら、現代詩手帖?」/山田せばすちゃん
 
考えていよくるやつがもし今この文章を読んでいるのだったら、すぐに浴室に行って冷水を洗面器に3杯かぶって頭をよく冷やすように(笑)
ネットの詩はネットの詩として発展し成熟していくだろうけれど、それはあくまでもネットの世界という閉じた中で発展・成熟していくだけの事で、それと紙メディアの隆盛、もしくは荒廃とは、はっきりいってあんまり関係は無いことだと俺は思ってるし、もし、「ペーパーレスの時代が到来して自分たちの作品が主流になる」日が来るとしたら、それは紙メディアが勝手に自壊、荒廃して、結果的にインターネットの中でしか「詩」を探せなくなってしまった時でしかないだろうし、おそらくそういうことはありえない。
[次のページ]
戻る   Point(8)