山田せばすちゃんショウ番外編「やんのかこら、現代詩手帖?」/山田せばすちゃん
の恩恵感じてないんですけど・・・
しょうがないから横木氏の代わりに「作品が生成される場」としてのネットの特質についても、ほんの少し書いておいちゃおうかしら。つってもほぼいとうさんが前出の論考で書いちゃってることの焼き直しになってしまうのかもしれないけれど。
ネット上で生成される詩がまず一番に恩恵にあずかれることは,その作品に対するレスポンスの速さで、これはこのサイトを利用している皆さんにはよくご理解いただけるところじゃないかと俺は思う。例えばさっきの詩手帖の「今月の作品」という投稿欄の911編は6月20日に締め切った分なのだそうで、要は結果が出るまで約二月、その間何の音沙汰もなし(w現代詩フォ
[次のページ]
戻る 編 削 Point(8)