ごめんね。/さくらいちご
 
その女性は美しい言葉を使う女性だった

私のようにありふれたストレートな言葉ではなく
詩のようなお伽話のようなあんず色の言葉を使う女性だった

それが私の想像力を掻き立て私を苦しめる
その女性の綴る言葉が嫌いではないのに。


そう、私はありふれたストレートな言葉しか持たないのだから
ここでも認めよう

これを?嫉妬?ということを。


きれいな、それでいて不思議な言葉を
私だって使いたいのだ
私だって同じ気持ち、でもそれが詩的な言葉で表現できないだけなのです

私だって、
私だって。


?私?か。
これだってありふれた言葉。



それでも
私はストレートに届けます

私の想いを。

私の大切なあなたに。

戻る   Point(4)