いつまでも繰り返している/nm6
 
いるけれど目を閉じる。
うつ伏した姿勢で世界に問いかける。
おはよう。



ぼくらには知らないことが多い。空腹になれば冷蔵庫を開ける。食べ物は探すけれど、知らないことには反応しないんだってさ。ぼくらは柔らかく人間なので、数えては焦がれて、混ぜこねて、頭に押し込んでは、フラッシュバックから塞ぎこんでいる。目を開けて見上げるのは、これからの無為だ。関心するでもなく無視を決め込むでもない、例えば隣の部屋を包むふわりとした朝の白さが、風邪をひいたかい?とぼくらに問いかけている。


そう、答えることよりも、問うことのほうがずっと。
ぼくらは柔らかく人間なので、曲線をなぞり涙する。




陽が当たらないこの部屋には夜が堆積したまま、おはよう。
けして眩しくはない挨拶を交わし、起き上がらずに問いかける。
おはよう。
戻る   Point(13)