イジメとエリオットと超サディストであるぼく、んなこたーないと/んなこたーない
 
メの定義は簡単です。相手が傷つけばイジメです」ってのを読んで、
 まっさきにこの笑えないエピソードが頭に浮かんできたって話。

B ひばりくん氏のイジメの定義は確かに簡潔で分かりやすいけれど、
 残念なのは、ひばりくん氏の頭の中でしか通用しそうにないっていうところですかね。

A まあ、傷ついたり傷つけられたりってのは、何をどうしたって避けられるものではない。
 何もしないことがかえってひとを傷つけることもあるしさ。
 もしかしたら、「イジメ」という楽しみを取り上げられた人間も、
 そのことによってそれなりに傷つくのかもしれないしね。
 イジメの実態として例に挙げられているのも
[次のページ]
戻る   Point(4)