仕様/松本 卓也
仕様が無い
そうやって誤魔化していれば
納得してもらえるなんて
思っているわけじゃない
作り上げた構造に
己の意思が介在する要素が
1パーセントに満たなくったって
目の前にある現実を生み出した
責任の一端に画策したのは事実
繰り返した回答の先に
明確な標など残されていない
されど数万のステップの中で
描きこんだコードが一行でもあれば
逃れられない生み出し手なのだ
このシステムの中からほんの少しだけ
バグを取り除いてやろうと思った
それこそがそもそもの間違い
まるで全ての責を負うかのように
理不尽な説明を求められる
仕様が無い
けれど神
[次のページ]
戻る 編 削 Point(3)