君の自我が創られるまでの軌跡/はじめ
規則という理性を考察し『純粋理性批判』として本に纏めた
次に超越者がアプリオリな認識能力にとって思惟の対象であることを指摘して 定言命法を定式化し『実践理性批判』を著した
そして判断力を現実をあるカテゴリーの下に包摂すると定式化し 美的判断力と目的論的判断力の二種に分けて考察を加えた『判断力批判』を出した
しかしヤコービ博士らは生命論を主張し 人間を人間が人工的に創造することは自然の摂理に反していると批判した そんな哲学的論争の渦中にいたカント博士だが 突然死んでしまった
そんなことにもめげずにカント博士の意思を正統に受け継ぎ 自我の研究に力を注いだのが 自我は実践理論と論理
[次のページ]
戻る 編 削 Point(1)