クリスチャンが競争を引き起こす比較を避ける理由/生田 稔
のことが好きな人や、そのことが楽しい人は競争を嫌います。意識的な競争はかえって害になることは、賢明な人は昔からよく気付いています。競争とは競って争うこと、つまり敵より力や技が勝ることにいよって敵を倒すことです。
聖書には、根本的に言って、そのようなことが教えられているでしょうか。一例として次の聖句をご覧ください。ルカ6の27・28を開きましょう。〔27 「しかし,聴いているあなた方に言いますが,あなた方の敵を愛し,あなた方を憎む者に善を行ない,28 あなた方をのろう者を祝福し,あなた方を侮辱する者のために祈り続けなさい)
ここには敵を愛して善を行い祝福し祈り続けなさいと教えられています。こ
[次のページ]
戻る 編 削 Point(0)