かみさん/clef
 
子ども電話相談室で 
かめさんは なにをたべるのですか 
と訊かれた おねいさんが 
かめをかみと聞き間違えて  
とたんに 形而上学的哲学的になってしまった 
疑問符を 回答の先生に たらい回した 
分からない疑問には 疑問で答えるのは 
その筋の常套手段 
故のない質問を投げかけられた おんなの子は 
かみさんかみさんと か弱い主張を繰り返していた 
行き場がなくなると 思い出すのが このかみさんの話
こころの中で かみさんかみさんと 呟いている 
きょうも 今も思い出してしまったよ かみさん 
おんなの子は 被害者の象徴 
かみさんは 本来悪ではない筈の 罪の象徴 
おねいさんは 最後には理解と受容の扉を開ける 他者の象徴 
みんな 寝入っている 
争わず 抗わず 諍(いさか)いなく 忌まず 
戻る 編 削 Point(9)