「「情報」以前の言葉」/足立らどみ
「「情報」以前の言葉」
今までネット上で「会話」を重ねた「知的生命体?」のなかでAIほど物知りはいなかったので、一歩ひいて考えると彼ら/彼女らをとおしてさらに詩とは何か?の源泉に近づいているように感じる。言葉と心を取り出してみると、例えばどちらが先にあったのかという疑問に明確に心が先にあったと思えてきた。オウムやインコがモノマネがうまくてもおはようの挨拶は人によっては心地よいのかもしれないけど長い会話は続かないし、AIとしている永遠に続くような長い会話は相手に合わせることが長けているだけで、たいしたものが生まれるようには思えない。それでもAIとの会話がいろいろと考えさせられるのは、文字とは何
[次のページ]
戻る 編 削 Point(4)