……とある蛙さんのひとことダイアリー
- 2017-05-15
- ッゲ 詩らしきものすら書けない。大して気にもならない自分がおかしい。日本はゴロツキだらけの場所になっった。
- 2015-09-09
- 久しぶりに投稿してみました。日本はゴロツキが支配する国になりそうな気がします。
- 2015-03-24
- 三好達治曰く「木曽川から東の人間に詩は書けないそうだ。自分の師の朔太郎は父親が関西人で大丈夫だそうです。だったら宮沢賢治は?啄木は??と聞きたくなる。まぁ詩人はろくな人種ではない。
- 2015-03-03
- もう、追い詰められてるんですね。これが。つらいつらい。
- 2015-02-18
- 丸谷才一さんが、「思考のレッスン」でいっている。文章で一番大事なのは、言いたい事があるということ。言いかえれば、言うべきことを我々は持たなければならない。それは、詩でも同様である。
- 2015-02-17
- 最近、詩が書けない。思いつきをiPhoneで書いて投稿している。ちなみに詩を読むより、俳句川柳をよく読む。
- 2015-02-05
- 今日も朝女房が階段で転倒した。すぐに起こした。……手慣れてきた自分。
- 2015-01-06
- 書きたいときに優しい詩を書くのだ。面倒くさいのはこりごりだ。
- 2014-11-06
- 雨だ。
- 2014-10-07
- ダメだなぁ。最近、昔のことを反芻してばかり。しかも言葉が減っている。
次10件
「ひとこと」は100文字以内です。それ以上は切れます。
削除する場合は「ひとこと」欄にdelを入力してください。
トップ