深水遊脚さんのひとことダイアリー
- 2012-04-21
- 末摘花と虫めづる姫君を深く知るために古文を習ってもいい。
- 2011-05-08
- よかった
- 2011-04-20
- ランダムで詩を読み、お気に入りを手入れする。これを繰り返す楽しさに最近気付いた。
- 2011-03-05
- 誰のこと?
- 2011-02-07
- 「ウォールストリート」鑑賞。投資行動のなかでドラマにすると面白い部分を集めるとああなるのかな。経済犯罪の見本市みたいだった。フェアな競争、リスクを引き受けることの意味を考えるには向かないと思う。
- 2011-02-06
- 世界のビールを売りにしているバー。お店の女の子はこちらが何か聞くたびに店主にそれを伝え、店主が出て来て答える。わからないなりに自分で答えて欲しいなと私は思った。妻は単純に呆れてた。子供のお使いかと。
- 2011-01-20
- メモ書き 独立と依存 非○○ は依存 閉鎖的 頑固おやじの説教 独立は○○それ自体 開放的 退屈 眠い 算数の授業
- 2010-11-22
- どなたか「詩と散文を作る手段全般についての情報と意見交換」スレッドに書き込んでください。宿題を書き上げちゃいたいのですが、連続書き込みが規制されています。
初めての方歓迎!(ちょっと営業)
- 2010-09-24
- おすすめというより、ランダムの楽しさなら教えられる。
- 2010-08-23
- お友達としてではなく、批評家としてでもなく、読者として作品に対峙する。それを選ぶくらいの自由はあるよな?
前10件
次10件
「ひとこと」は100文字以内です。それ以上は切れます。
削除する場合は「ひとこと」欄にdelを入力してください。
トップ