夏嶋 真子さんのひとことダイアリー
2010-02-13
「破裂音・綴音・拗音・擦過音 胡桃ほどなる脳髄かかげて」高嶋健一 
2010-02-08
声っていつまで覚えていられるんだろう不安になって頭の中で何度も再生を繰り返す思い出せるまだ思い出せる でももしこのまま二度と逢えないとしたら最後に残るのは姿だろかそれとも声なのだろうか 真山@ハチクロ
2010-02-06
「雪は天からの手紙である」 中谷宇吉郎 プロフ更新 今度はまっ白でふわふわ。
2010-02-05
あきかぜの中のきりんを見て立てばああ我といふ暗きかたまり  高野公彦 / プロフ更新、今日は麒麟。プロフの字数制限にひっかかった。
2010-02-04
「美しい唇である為には、美しい言葉を使いなさい。美しい瞳である為には、他人の美点を探しなさい。」オードリー・ヘップバーンが好きだったSam Levinsonの詩の冒頭 /プロフ更新 うさぎだぴょん
2010-01-29
ほんものの動物になれ、おまえの生の本能に忠実であれ。 D.H.ロレンス /プロフ更新。今度はライオン。がーおー
2010-01-27
猛禽・猛獣は弱い動物を餌食にするから残忍だといえるが、彼らは「公理」とか「正義」の旗をふりかざしたことはなく、むしろ犠牲者のほうが食われる瞬間まで、彼らをもっぱら崇拝、賛美しているのだ。 魯迅
2010-01-26
「ランプで物はよく見えるようになったが、字が読めないじゃ、まだほんとうの文明開化じゃねえ」新美南吉 おじいさんのランプ じーん、いい話です。。。/プロフ更新 今度はうま。
2010-01-25
自由が欲しい時は他人に頼んじゃいけないんだよ。きみが自由だと思えばもうきみは自由なんだ。リチャード・バック /プロフ更新
2010-01-24
あなたの顔には静けさが漂う。静けさ、それは夏の茂った森に生まれる。薄暮の青くみえる山の上にも花の蘂の中にもあるのだ、静けさ、それは温かくて明るくて、音もないのに音が生まれて話す。ダウテンダイ
前10件
次10件

ユーザーID

パスワード

日付

ひとこと


「ひとこと」は100文字以内です。それ以上は切れます。
削除する場合は「ひとこと」欄にdelを入力してください。
トップ