足立らどみさんのひとことダイアリー
2020-03-30
生きていくとはなんなんだろう。
2020-03-23
前回より酷いな。サーズとコビッド19は後者の方が名前的にかわゆい。名付け親はひどい方々だ。
2020-03-22
押付けのマウントポジションを取りたい人ほど生き方もお上手でした。
2020-03-14
制御可能なパンデミック」安倍晴明の時代の言葉使いの様な封印力を感じる。個人的に今年度の流行語大賞。
2020-03-10
転機の局面の選択時は他人の心許無い一言で迷うから、根無し草はポエムの題材になり易すく、
2020-03-07
世も末だな「香港で新型コロナウイルスが人から犬へ感染」のニュースを見て。
2020-03-06
詩を離れた言葉の使い手は、糸の切れた風船と同じで、自由だ。君見てて、そう感じているだけだよ。
2020-03-04
死が見えてからあがいて殺気立つてどうする?若いうちに立ち向かわないと(悲しい)
2020-03-02
とか言ってこの一年間で一番救われたのは、結局、私なのだろうな。何故か、なんか、情けない。
2020-03-01
1年間。予定調和で無駄だったか、ボケ老人は自分のことで精一杯で、ほっといても育つ若者は力をつけている。
前10件
次10件

ユーザーID

パスワード

日付

ひとこと


「ひとこと」は100文字以内です。それ以上は切れます。
削除する場合は「ひとこと」欄にdelを入力してください。
トップ