夏嶋 真子さんのひとことダイアリー
2010-05-25
信号は変った あなたはもう何も横切らないでいいのだ わたしのユビフライを ゆっくりと 食べるだけでいい (吉原幸子 信号?より)
2010-05-21
細い、白い 柔らかい、軽い雲が 青い空を漂っていく。 まなざしをたれて、 雲が白くさわやかに、 おまえの青い夢の中を通っていくのを 心たのしく感ぜよ。 ヘッセ/ 風が吹き抜けていった。すっごい晴れてる
2010-05-20
鏡をば虚無の中枢に刺し入れて星を得たりしエドモンド・ハレー   日表の水面にそそぐ薄き雨きらきらとわれらに新生あれな  春日井建
2010-05-19
「口論にては真理はつねに失わる。 」シルス 「論争や討論の目的は勝利であってはならず、改革でなければならない。」 ジューベル 失われてしまった、虚しい。
2010-05-11
君が教訓を学んだ相手は君を賞讃し、親切をほどこし、味方になってくれた人々だけだったのか?君を排斥し、論争した人々からも大切な教訓を学ばなかったのか? ウォルト・ホイットマン 
2010-05-06
じょじょに忘れていくべく・・・・ 端正な単純な一日が好きだ。財部鳥子(一日そして一日より) 鳥子さんの詩集とてもすてき。 / 好きなスタンドはザ・ワールド(笑)
2010-04-28
母君、誕生日おめでとうございます。
2010-04-27
静物のこころは怒り  そのうはべは哀しむ  この器物(うつは)の白き瞳(め)にうつる 窓ぎはのみどりはつめたし。 萩原朔太郎「静物」 
2010-04-24
オッカムの剃刀:ある事柄を説明するのにむやみに多くの実体を仮定してはならない→科学理論への応用:同じ予言をする二つの理論がある場合単純な理論の方が優れている 
2010-04-23
人が孤独なのはフェルミ粒子のせい 愛が満たされないのはボゾン粒子のせい
前10件
次10件

ユーザーID

パスワード

日付

ひとこと


「ひとこと」は100文字以内です。それ以上は切れます。
削除する場合は「ひとこと」欄にdelを入力してください。
トップ