深水遊脚さんのひとことダイアリー
- 2010-08-08
- 言いたいことがあったらちゃんと言え。失望させるな。
- 2010-06-07
- 約束守れてない。今日久々の休日なのに課題本放り出して出掛けちゃった。プラトンの毒をニーチェの毒で制するべく『悲劇の誕生』に手を出した。こちらも休息が必要。ぼちぼち行きます。死ぬまでにすべき読書。
- 2010-05-22
- 自説を支えるために知識をねじまげる誘惑に多くの人が負けてしまう。
- 2010-05-05
- 昔のビリー・ジョエルを聴くと落ち着く。虚無になり切れない、熱さをほんの少し残した、そんな感じの歌詞が好き。アルバム"TURNSTILES"が特に。
- 2010-04-29
- 対話、思索、読書、この三つの同異を考えてみようかな。ショーペンハウエルに脱線。
- 2010-04-25
- ポイント数は利用者数を分母にした分数で考えるといい。沈黙が圧倒的大多数であるという真実を見失わずに済むから。
- 2010-04-18
- 哲学書ばかり読んでいて疲れて軽い読み物が欲しいとき、ここの詩や短歌や俳句をみる。多少拙くてもそれも良さかなと思える。私はもう書かないけれど。書くほうは詩と別のことを模索中。詩を語る資格?うーん…
- 2010-04-15
- 直感は大事。久しぶりにいい言葉をきいたな。
- 2010-04-14
- だめだとわかっていても最近ぼやきが多い自分。いっそ気の済むまでやってみようかな。すぐ気は済んでしまうことだし。
- 2010-04-12
- 都合の悪い言葉を消す人間は怖い。その人間は他の人間を消すことに躊躇しないだろう。程度に関わりなく、それは怖いことだ。
前10件
次10件
「ひとこと」は100文字以内です。それ以上は切れます。
削除する場合は「ひとこと」欄にdelを入力してください。
トップ