さんのひとことダイアリー
2007-08-12
TOKYOに遊びに来たついでに、ビジツ館にアンリ・カルティエ・ブレッソンの写真をみに行った。有名なシャシンの何点かは、しかし、マジで泣きがくるほどに素晴らしかった...。最終日とゆうこともあり人が多か...(以下略)
2012-07-13
(ZZZ..)
2012-06-16
(来年などとゆわず、再来年、10年後、30年後、明日、明後日といわず、いつだって夜露詩句お願いいたします。。)
2010-08-28
(ひと筆書きはいけない。。ツベルクリンの円は100ミリじゃなくて10ミリ(1センチ)。うでに10センチもの○ができたらやばいです。。)
2009-10-16
なぜか、いとうせいこうに時々、期待している。。
2009-02-12
うう。laverさんが消えてる...。ぼくのよーな、ハムスター並の知能しかない歯抜けにも絡んでくれたlaverさん、大好きでしたぁ...。いかさんの詩も好きだったなぁ。
2008-04-01
ジュゼッペ・アルチンボルドがこの時代にいたら、「ハイチュウキング」のよーなモーション・グラフィックをつくったにちがいない...
2008-03-01
賛否両論いろいろだが、賛も否もどーでもよい。この国に中野正次を超えるゲージツ家が、「生き地獄」を超える表現がどれだけあるだろう。。。NHKはあの映像を映像の世紀に収めるべきだ。。。
2008-02-26
いろいろ試してみたが千円以下のラインだと、やはりSHOP99のヘッドフォンがサイコーだな。。。
2008-02-20
本は図書館でめくれるんだし、とにかく買うんじゃなかったとおもった....。
前10件
次10件

ユーザーID

パスワード

日付

ひとこと


「ひとこと」は100文字以内です。それ以上は切れます。
削除する場合は「ひとこと」欄にdelを入力してください。
トップ